話し合い学級を行いました

4名の外国人パネリストの方々に、「各国の概況ならびに選挙制度」についてご紹介いただきました



<パネリスト>
 ユーゲンさん(ニュージーランド)  ノジマさん(ウズベキスタン)
   

 パトリスさん(フランス)     陳さん(中国)
  

<グループ討議> 「18歳選挙権への思い」

パネラー以外の国の人も交えて、活発に討議されました
 

各国の歴史・文化を背景とした社会・政治環境の違いが、話し合いの中からよく理解できました


このブログの人気の投稿

高取日本語教室のプロフィール

餃子を作って試食しました

クリスマス交流会を開きました