もうすぐお正月、餅つきに参加しました

師走12月15日(日)、高取公民館で 年末恒例「三世代交流餅つき」に参加しました。 在福岡米国領事館のテイラー首席領事も参加して、テレビ取材も入り、にぎやかに行われました 今年は、もち米100キロを前日から仕込んで、せいろで蒸していきます 蒸しあがったもち米を、臼に移して、杵でこねて潰します いよいよ餅つきです 初めてで恐る恐るつく人、力いっぱいつく人、それを見守るひとなど、みんな楽しそう! テイラー首席領事も、初めてと思えないほど力いっぱいつき、つきたてのお餅を美味しそうに召し上がりました つきあげた餅を、さっそく丸めて、きな粉、大根おろし、しょうが醤油などでいただきました 準備や運営、後片付けなど、高取校区の皆さんお疲れ様でした ありがとうございました