クリスマス交流会を開きました

12月16日(土)に新しい公民館で初めて、約100名の参加者で年末 恒例の クリスマス交流会を開きました 昼から集まって、料理作りです 水餃子・モンゴルのホーショール、おにぎり、サラダなど次々と出来ていきます 会場の飾りつけも進み、準備完了です 来賓・地域の方々や学習者、オイスカメンバーなども集まってきました 18:00 いよいよ交流会の始まりです。会長挨拶、来賓紹介と続きます みんなが楽しみにしている「学習者による各国料理」の紹介です モンゴル、中国、ヴェトナム、アメリカ、プエルトルコなど自慢の料理が並びます 「ワンダホー!」の音頭で乾杯が行われ、いよいよ会食・歓談の始まりです 美味しい料理、初めて食べる料理に話も弾みます 差し入れのカレー、いなりずし、おしるこ、りんごなどにも箸が進みます 食事も一段落して、さあ、アトラクションの開始です 日舞、オイスカの民族ダンス、ピアノ演奏、学習者・ボランティアによる 南京玉すだれ、おなじみ王さんの笛と続きます 続いて、オイスカチームvs子供チームvs学習者チーム対抗の「お箸で玉運びゲーム」や、 全員参加のビンゴゲーム、賞品をねらって 盛り上がります 最後に、参加者みんなでピアノ、フルートの伴奏でクリスマスソングを合唱、 記念撮影をして、楽しかったクリスマス交流会を終えました 会場設営、食事の準備、後片付けをしていただきました学習者、スタッフの皆さん、 ご支援いただいています地域の方々、楽しい交流会ができ、ありがとうございました