投稿

10月 24, 2018の投稿を表示しています

日本語スピーチコンテストに出場しました

イメージ
10月21日(日)ふくふくプラザ(中央区荒戸)で行われた日本語スピーチコンテストに高取日本語教室を代表して、香港出身のエリカさんが出場しました 午前中、各日本語教室の学習者代表9名がスピーチしました エリカさんは3番目に、<私は「わたし」でありたい!>というテーマで アメリカの大学を出て、香港の一流会社に勤めていましたが、その生活に区切りをつけ、自分が納得できる仕事をしたいと日本へ来ました。 という内容の話をしました 休憩をはさんで、成績発表・表彰式です 惜しくも最優秀賞は逃しましたが、説得力のある話しぶりや、構成力が優れていて 話しに引き込まれる点が高く評価され、 全体で3位に入賞しました おめでとうございます 最後に、恒例の応援団と一緒に記念撮影です エリカさん、お疲れ様でした

博多灯明ウオッチングに行きました

イメージ
10月20日(土)、18時に地下鉄祇園駅に学習者・ボランティア36名が集合し、 5~6名づつクループに別れ、秋の博多の夜を照らす数万個の灯明を見て回りました 祇園駅で参加者全員による集合写真 学習者の子供たちも多く参加しました ここからグループごとに分かれて出発です 承天寺~博多千年門~東長寺と御供所周辺から櫛田神社周辺を 路地を照らす灯明に沿って散策します 高校生によるファッションショー、灯明コンテスト、琵琶の演奏など イベントを覗いてみます 灯明地上絵が暗闇に幻想的な輝きを放っています 最後に、櫛田神社でお参りして、灯明ウオッチングを終了しました お疲れ様でした