投稿

10月 10, 2017の投稿を表示しています

観月お茶会を開きました

イメージ
10月7日(土)新しくできた高取公民館和室にて、お茶会を開きました 茶の湯の道具、床の間の飾りなど、お茶会の準備が整いました 慣れない正座で、先生のお点前を見守ります 観月にふさわしい、うさぎの絵のついた和菓子が配られ、さっそくいただきます お菓子を食べ終わったら、お抹茶が出されます。作法に従い、ゆっくりと いただきます 飲み終わったら、茶碗を拝見します 今度は、先生の説明を聞いて、自分で点ててみます うまく泡がたちましたか? 日本伝統文化の茶の湯体験、いかがでしたか? 今回は、ヴェトナムのリンさんと中国の蘇さんが和服を着て、手伝ってくれました   準備していただきました皆さん、茶道の指導をしていただきました先生方 ありがとうございました