日本語スピーチコンテストに参加しました

10月5日(土)13時から福岡市役所講堂で「第17回外国人による日本語スピーチ コンテスト」が行われました 福岡都市圏にある約50の日本語教室から選ばれた10名が参加し、高取日本語教室代表として中国出身の関頴(カン エイ)さんが参加しました 関さんは1番目に登場し、「心が通じればわかり合える」というテーマでスピーチしました 日本語が話せない自分の3歳の子が、保育園で先生と中国語で話しても、中国語を知らない先生が理解して対応してくれたという出来事を事例に、手ぶり・身ぶりを交えながら豊かな表現力で話しました 審査結果を待つあいだ、アトラクションとしてネパールの民族舞踊が行われました 表彰式では 、最優秀賞には届かなかったけれども、第3位に入賞しました 最後に、応援に駆け付けた皆さんと一緒に記念撮影です 関さん、第3位入賞おめでとうございます ご指導に当たられました富田先生をはじめ、サポートいただきました皆さん お疲れ様でした