2018年12月3日月曜日

公民館行事に参加しました

◆11月27日(火)13:30より行われた「日中友好平和条約40周年記念講演会」(高取公民館改築1周年記念)に参加しました

講師は、中華人民共和国駐福岡総領事の何振良氏です
何総領事は、中国外交部(外務省)の経験が長く、国交回復した1970年代から
現在に至るまでの中国・日本の首脳交流に多く参加され、その貴重な写真の数々や
体験談を交えながら、日中友好の歴史を話されました


◆12月1日(土)11:00より公民館の防災訓練に参加しました

日本語教室の授業中に火災が発生したとの設定で、速やかに駐車場に避難
消防団の皆さんの指導の下、メンバー全員で消火器の実施訓練を行いました

観月のお茶会を開きました

  中秋の名月に合わせ、10 月4日(土)に学習者・その家族12 名とボランティアを含む総勢25名で 高取公民館 和室でお茶会を開きました 茶道具や床の間などお茶室の準備が整いました 公民館の茶道部サークルの方にも協力していただき、またお運び役を学習者2名に担当してもらいました ...