2016年11月21日月曜日

12-1月の行事予定

行事予定をお知らせします

◆12月16日(土) 18:00~20:30
 クリスマス交流会(こうりゅうかい)
 場所:高取公民館(1F)講堂

 年末恒例のクリスマス交流会です。地域の人たちを交えて みんなで
 各国の料理を食べたり、歌・楽器演奏などを行って、親睦を深めます

◆12月17日(日) 10:00~12:00
 世代交流餅つき(せだいこうりゅうもちつき)
 場所:高取公民館 駐車場

 地域の人たちと一緒に餅つきを行い、 つきたての餅をいただきます

◆12月20日(水) ~1月3日(水)
 年末年始のお休み(ねんまつねんしのおやすみ)

 来年は、1月6日(土)より日本語教室を開始します

◆1月14日(日) 10:00~12:00
 どんど焼き(やき)
 高取市民グランド(高取小学校となり)

 お正月のお飾りや書初めを持ち寄り、広場に積み上げて燃やし、
 1年の健康を祈願します

上記以外は、通常通り 日本語教室を高取公民館で行います

 毎週 水曜日 19:00 ~ 21:00
    土曜日 10:00 ~ 12:00

観月のお茶会を開きました

  中秋の名月に合わせ、10 月4日(土)に学習者・その家族12 名とボランティアを含む総勢25名で 高取公民館 和室でお茶会を開きました 茶道具や床の間などお茶室の準備が整いました 公民館の茶道部サークルの方にも協力していただき、またお運び役を学習者2名に担当してもらいました ...